学校日誌

2022年11月の記事一覧

教育相談お世話になります

 明日から教育相談が始まります。お一人あたり15分と短い時間ですが、学校やご家庭での子ども達の様子を共有するよい機会です。お忙しい中ではありますがお世話になります。なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体調に少しでも不安があるときは無理に来校せず、学校へご連絡ください。後日、日程を調整の上行わせていただきます。また、来校された際は昇降口で手指消毒並びに検温を行ってください。よろしくお願いします。

○保護者控室   1年生、わかば1組・2組:1階音楽室

         2~6年生       :2階理科室

 

★各教室の廊下に図工や書写の作品が飾ってあります。時間があればご覧ください。

 

11月最終日

 早いもので、今日で11月が終わります。夏休みが終わってからこれまで、1・2・3年生の遠足、6年生の田村地区陸上大会、4・5年生の町音楽祭、全校生のふれあい発表会・マラソン大会と、たくさんの行事がありましたが、新型コロナウイルス感染対策を講じながら、無事実施できました。保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

 明日から12月、今年もあと1ヶ月で終わりです。御木沢っ子全員が元気に新年を迎えることができるように、最後までしっかり指導していきます。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

            遠足

            田村地区陸上大会

            町音楽祭

            ふれあい発表会

            マラソン大会

 

 

教務主任の徒然草~一喜一憂~

 「一喜一憂:状況の変化などちょっとしたことで、喜んだり不安になったりすること。また、まわりの状況にふりまわされること」W杯の結果に日本中が「一喜一憂」しています。この言葉は「一喜一憂せず」という使われ方もします。「結果によっていちいち喜んだり憂えたりしないで、いつも平常心で物事にあたる」ということです。コスタリカ戦の結果を受けて「スペインは強い。ドイツはコスタリカに大勝する。だから日本は決勝トーナメントに行けない。」という声が聞こえています。(わたしもこのように考えてしまいました)しかし、ここは一喜一憂せず、気持ちを切り替えて平常心でスペイン戦を応援したいと思います。勝負はやってみないと分からないのですから。

最後の業間マラソン

 今日は、今年最後の業間マラソンがありました。4月から今まで頑張って走り続けた子ども達。その積み重ねが体力の向上と、たくましい心の成長につながりました。12月から、業間運動は「なわとび」になります。なわの準備がまだの人は、早く準備しましょう。

5年生調理実習

 5年生が調理実習で、ごはんと味噌汁を作りました。ごはんは鍋で炊いたのですが、あまり焦げずにおいしく炊けました。味噌汁は昆布で出汁を取り、とうふ、大根、油揚げ、ねぎなどが入った本格的な味噌汁でした。5年生の皆さん、この経験を活かして家庭でも味噌汁づくりに挑戦してみましょう。