学校日誌

2021年1月の記事一覧

生まれたときのこと

二年生は、生活科の学習で、自分が生まれたときのことをまとめていました。どの赤ちゃんの写真もかわいいですね。こんなに小さかったのに、みんな、立派になりましたね。

電気の力

六年生は、理科で電気の力を利用して車を走らせていました。電気はためることができることや電気は運動に変えることができることなどを学んでいました。

とんくるりんぱんくるりん

一年生、音楽科の授業の様子です。昨日は、美文字に挑戦していましたが、今日は、鍵盤にふれて音を出していました。たくさんのアプリがありますが、一つひとつ使えるようになっていってますね。

なわとび

三年生は、なわとびをがんばっていました。まずは、一分間続けることを目指して。一分間は、結構長いですね。飛び続けるのは大変です。

じっくり考える

五年生は算数科で割り引いた値段、四年生は道徳科でノーベル賞の生みの親について学習していました。どちらのクラスも、よく考えている場面がありました。ました。

社会

六年生は、社会科の時間に戦争や紛争について考え、意見を交わしていました。大事な問題ですね。

発表

二年生は、遊びについて調べたことを一人ひとり発表していました。みんな、発表をよく聞いて気づいたことをメモしていました。

かけ算の筆算

三年生は、かけ算の筆算の学習も終盤となり、今日は、練習問題にチャレンジしていました。すらすら解いており、鉛筆の音が響いていました。

美文字をめざして

一年生は書写の時間にしっかり学習した後に、タブレットの「美文字」のアプリを使って字を丁寧に書く練習をしました。一年生がタブレットを使うのは今日が初めてだそうですが、初めてとは思えないほど上手に使いこなしていました。

理科の学習

今日は、サポート・ティーチャーの先生が来て、学習の準備や補助等をしてくださいました。おかげで、実験をスムーズに行うことができました。