学校日誌

こんなことありました!

期分けの式

今日で102日間の1学期が終わりました。子ども達は毅然とした態度で式に臨みました。

校歌を3番まで歌ったのも始業式以来でしたが、とてもよい歌声が体育館に響きました。

教室に戻って、通知票を受け取りました。じっくりと成績を見る6年生。

来週火曜日から、2学期が始まります。また新たな気持ちでスタートできるとよいですね。

運動会 係打合せ

6校時目に5・6年生が集まり、係ごとに打合せを行いました。話し合いをしている時の目の輝きから、自分達で運動会を成功させようというやる気を感じました。当日の活躍を期待しています!

ミニ運動会!

いよいよ土曜日は大運動会ですが、紅白でより団結力を高めるために、ミニ運動会を行いました。

1、応援合戦

2、整列ゲーム

 背中に誕生日のシールが貼ってあり、お互いのシールを見ながら、4月から順番に並ぶゲームです。

3、玉運び

 中央に置かれた紅白の玉を、陣地のフラフープに運ぶゲームです。1・2年、3・4年、5・6年に分かれて行いました。5・6年は、相手の陣地から玉を奪うルールも加わり、白熱したゲームとなりました。

紅白ともに、より仲良くなり、絆が深まりました。

 

くさつ隊出陣!

今週末の運動会に向けて、業間に全校生で草むしりと石拾いを行いました。今日は、校庭半分を集中的にキレイにしました。次の出陣は27日です!

今日は雨、、運動会の練習は・・・

曇天の1校時目。

雨の心配をしながらでしたが、全校生が集まってリレーの確認ができました。

まずは、上学年ブロック。

人数がたりないところは、先生方が代走。練習とは言え迫力のある走りでした。

次は、下学年ブロック。

第1走は、1年生です。人数がたりないところは、4年生が代走。

2校時目は、雨。

残念なことに、外での練習はできません。

3校時目の割り当ては、3,4年生。

残念なことに、雨のため、体育館で種目の内容の確認です。

チャンス走は、引いたカードで動きが変わります。かわいらしい素敵な衣装に児童は大喜び。

先生方、ありがとうございます。

最後は、親子競技の確認。今日は、児童が一人で動きの確認。

当日は、親子で手をつないでボールを蹴りながら走るようです。

体育館の中でも、しっかり取り組んだ3,4年生。

4校時目は、5,6年生が応援練習。

次の練習日は、晴れるといいですね。

 

 

 

 

ミニ運動会と運動会の準備をしています。

6年生を中心に上学年の児童で、月曜日に行われるミニ運動会の準備と、30日に行われる運動会の準備を行いました。

上学年があつまると、あっという間に準備が進みます。

さすが上学年だなと思う時間でした。

ミニ運動会は、学校を元気にするという目的があります。そして、運動会にむけて一致団結をする日です。

全校生が心を燃やし、無限パワーを発揮できるよう、月曜日のミニ運動会で一致団結してほしいです。

 

 

9月25日は、ミニ運動会の日!!

今日の昼休みに、2名の集会委員が

↓ こちらのプリントを

届けにきてくれました。

運動会を盛り上げるために、集会委員が企画したそうです。

「全力運動会」を目指しているおぎさわっ子!!

体調を崩しやすいこの頃。

運動会は、全校児童が元気に参加できることを願っています。

 

汗・焦る もうすぐ運動会

毎日の暑さで、運動会の練習もなかなか進みません。

毎日、先生方は、天気予報と気温、そして児童の体調管理に、気を付けています。

今日は、比較的涼しい1校時に高学年、2校時に低学年が、親子種目の確認をしました。3校時目の中学年は暑さが心配されたため、個人走のスタートの確認をして終了しました。

もっと涼しくなってほしいものです。

高学年の親子二人三脚(?)のスタート位置はこちら。

今日は、児童が一人で動きの確認。

1、2年生も場所の確認。今日は、おうちの人の代わりに友達とペアで、動きの確認。

キラキラ 御礼 お忙しい中、ありがとうございました

9月30日は、御木沢小学校大運動会。

今年も、8月の奉仕作業で、まちづくり協会様や保護者様のと5,6年児童、先生方で草刈りと草むしりを実施ました。しかし、せっかくきれいになったものの、ずっと続いている暑さのために草がのびてしまっていました。

外部作業員さんも暑い中、広い敷地内のあちこちの草刈りをすっと続けてくださっています。

この状況を心配してくださったPTA役員の皆様が、16日(土)の早朝に集まってくださり除草をしてくださいました。

お忙しい中、さらに暑い中、ありがとうございました。

今日は、お陰様で、朝の比較的涼しい時間帯に、運動会の練習をすることができました。

 

御木沢小学校大運動会スローガン決定!!

小学校生活最後の運動会では「全力運動会」を目指したい6年生。

全校生からこのことをイメージする言葉を集めて、スローガンを完成させました。

今日は、このスローガンを廊下に掲示をしました。

 

運動会まで、2週間。

暑い日が続いていて、練習が進みませんが、練習にも全力で取組み、

応援にも全力で取組んでいるおぎさわっこです。

 

 

 

9月24日(日)まほらで、「渡邊俊美さんのトーク&ライブ」があります!!

9月24日(日)14:00より、三春交流館「まほら」まほらホールで、渡辺俊美さんのトーク&ライブ「461個の弁当は親父と息子の男の約束」が開催されます。

渡辺俊美さんは、猪苗代湖ズのメンバーとして「I Love you & I need you ふくしま」でNHK紅白歌合戦出場経験をもつ福島県出身(川内村生まれ、富岡町育ち)のミュージシャンで、ご存知の方も多くいらっしゃると思います。

高校生になった長男に弁当を作り続けた経験を綴った渡辺さんのエッセイ「461個の弁当は親父と息子の男の約束」がベストセラーとなり、NHKでドラマ化されたり、2020年にはV6の井ノ原快彦となにわ男子の道枝駿佑の共演で「461個の弁当」として映画化されたりしました。

461個の弁当づくりを通した渡辺さんのお話は、子育てや親子の絆、食育などについて親子やご家族で一緒に考える良い機会になると思います。また渡辺さんの素敵な歌声も楽しむことができます。

入場無料です。親子、ご家族そろってお出かけになってはいかがでしょうか。

お申し込みはこちら

https://logoform.jp/form/PHV9/327030

問い合わせ先  

電話:62-3837(三春交流館「まほら」)

町HP

https://www.town.miharu.fukushima.jp/soshiki/28/event/09_24event.html

 

チラシ_09_24_02.jpg

 

 

 

 

6年 寺社めぐり !!

延期となっていた6年生の学習「寺社めぐり」を本日、実施しました。

 

9:25 学校を出発して、まほらへGO!

まほらから、徒歩で移動する「寺社めぐり」のスタートです。

 

9:32 紫雲寺 に到着

9:37 王子神社は、紫雲寺の隣です。

10:46 高乾院は、「こうけんいん」と言います。

このお寺は、江戸時代の三春藩主秋田家の菩提寺のひとつ。

秋田家歴代の墓所があるそうですが、

ご厚意で、今回は、お寺の中を案内してくださいました。

10:20 法蔵寺に到着!大変美しい庭でした。

ここでは、法事にきていた地域の方が、お寺の説明をしてくださいました。

 

10:35 田村大元神社への移動。法蔵寺からの移動は、長く大変でした!

この移動の途中、歩いている児童を見かけて声をかけてくださった方は、なんと御木沢小学校の先輩です。

疲れていた児童には、このふれあいに児童は元気をいただきました。

10:45 田村大元神社に到着!!坂道を上っていくと涼しく、見晴らしの良い素敵な場所でした。

 

10:50 保健センターで、日向先生と合流です。

日向先生の解説で、お城山の見学になります。

御木沢小が見えました。

12:15 ランチはおいしい「オムライス」。

おみやげもいただきました。

13:30 まほらからバスに乗り、学校に無事到着。

三春の歴史と人々にふれあえた、すてきな1日になりました。

また、このような学習が、三春の子どもたち全員が味わえるといいなあ、

と感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森林環境学習

 9月4・5日に全学年を対象に森林環境学習を行いました。例年は、各学年ごとに校内の植物を実際に見たり触ったりしながら行うのですが、校庭のコンディションの関係で、今年は室内で行いました。

 

            ※この学習は、森林環境学習交付金を活用して行っております。

 

 

読み聞かせ

暑い日が続く中、1・2年生は涼しい図書室で読み聞かせを楽しみました。

まずはじめに、読み聞かせボランティアの方による紙芝居「七わのカラス」です。

次に、三春図書館の方による大型絵本の読み聞かせ「三びきやぎのがらがらどん」です。

最後に「三びきのこぶた」を読んでいただきました。自分が知っている「三びきのこぶた」と違う!と話す子もいました。

暑くて外で遊べない時間を、涼しい部屋で読書をして過ごすのもよいですね。

第2回PTA奉仕作業

 第2回のPTA奉仕作業を実施しました。今回は、御木沢地区まちづくり協会の皆様のご協力に加え、久しぶりに5、6年生の児童と一緒に実施することができました。皆様のおかげで、きれいになった校地で夏休み明けの学校生活を気持ちよく過ごすことができます。ありがとうございました。

子ども議会①

 

 今日は、三春町こども議会本番です。こちらは、河野広中没後100年を契機に、小中学校の児童・生徒がまちづくりや町政への関心を高め、各学校における活動推進のリーダーとして育つよう開催されるものです。町内の各小中学校の代表が「こども議員」として、子育て支援や地域活性化、環境問題等、町政に関してさまざまな分野で質問します。

 午前中はリハーサルが行われます。

 御木沢小学校からは、3名の児童が参加します。

 

 

5,6年生に連絡です。見てくださいね☆

 夏休み4日目です。みなさん、どんなことをして生活していますか。

先生達は、夏休み初日から研修をしていました。先生達も午前中は勉強です。

 

さて、高学年のみなさん、持ち帰ったタブレットはもう開きましたか?

スタディーサプリに、復習宿題を配信したので見てください。

Googleクラスルームもたまに見てくださいね。

遊び、学習、お手伝い、楽しい夏休みを過ごしましょう。

 

夏を探しに

夏の虫や植物を探しに、前校庭を散策しました。

トンボがたくさん飛んでいて、捕まえようと必死でした。

 

 

 

 

明日から、小学校最後の夏休みが始まります(6年生)

 明日から夏休みがスタートです。来年の今頃はきっと部活動で休みのない夏休みになることでしょう。

今しかできないことをしてほしいと思います。

4月からふり返ると、今年は自分達がやりたいこと、やってみたいことをたくさん形にしてきました。

昨年の冬、zoomを使ってカナダに住んでいる方とオンライン英会話をしました。

そのご家族が、6月に来校しました。これも、6年生の申し出から始まったことです。

「もし、来日する機会があれば、本校へお越し下さい。」

この言葉がきっかけで、本当に来てくださいました。

外国語の時間には、福島県のお祭りや、伝統工芸についてプレゼンテーションしました。

なかなかできない経験をした7人でした。

 

 

 

 

愛校活動第2弾! 6年生でがんばりました。 

家庭科の「クリーン大作戦」という単元の学習の最後に、学校をきれいにしようという計画をたてました。

計画を立てたのは6月です。そして、本日実行となりました。

学校の中で汚れがあるところをきれいにしようということで、水回りの掃除をました。

排水溝の掃除は初体験です。汚れにびっくりしていました。

普段は、内部作業員さんがしてくださっていますが、自分達の手で行う大変さを知りました。

「自分達の学校は自分達の手できれいにしたい。」

「これから毎週末、水道を確認するときれいなままかもしれないね。」

などとふり返りをしていました。

夏休み明けもみんなできれいな御木沢小学校にしたいですね。

 

 

 

 

 

いよいよ明日から夏休み!

夏休み前の全校集会が行われ、教頭先生の話と生徒指導の先生からの話がありました。

明日からの夏休み、事故・けがなく元気に過ごし、8月25日にまた元気に登校してほしいと思います。

全校集会の後には、登校班反省会が行われ、班ごとに7月の登校の様子を振り返りました。

夏休み明けも安全に気を付けて登校できるとよいです。

ミニ愛校活動

夏休みまであと一日となりました。今日はお掃除の時間を30分とって、各教室や玄関などの清掃を行いました。ロッカーや引き出しなどの整理整頓を行い、スッキリとした気持ちで夏休みを迎えられそうです。

宿泊学習⑦

4・5年生が宿泊学習から帰ってきました。

とても充実した2日間だったことが、表情からうかがえました。

明日からの3連休でしっかりと体を休め、来週火曜日、また元気に登校してほしいと思います。

保護者の皆様には、当日までの準備やお子さんの体調管理など、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

かかしづくり

5年生の総合的な学習の時間の米づくり学習の一環でかかしづくりを行いました。

特別非常勤講師の平沢さんにお手伝いいただき、子どもたち特製のかかしが完成しました。

収穫まで、子どもたちが植えた稲を守ってくれると思います。

1,2年美術館見学

 7月11日に郡山市立美術館に行って来ました。「ひつじのショーン展」を鑑賞してきました。クレイ(粘土)で作られた作品は細部まで凝っていて、見つけて喜んでいた子どもたちでした。

1年生給食試食会

本日、1年生の保護者様対象に、給食試食会を行いました。

1年生の給食配膳の様子を見ていただいた後、試食会となりました。

また、試食会後には、1年生のみ学級懇談会を行いました。

遠足④

午後からは班別行動です。館内をゆっくり見学です。

予定通り、これからバスに乗って帰校します。

表現クラブ発表会

 昼休みに表現クラブの児童が、前期の作品を発表しました。ダンス、コマコマ、お笑いなど、工夫を凝らした作品でした。1~3年生や先生方が鑑賞しました。明日は、4~6年生が鑑賞します。

放射線教育

 2校時目に1・2年生、3校時目に3・4年生、4校時目に6年生、それぞれ学級活動で放射線教育が行われました。薬剤師の方をお招きし、学習しました。スライドを見ながら、日常生活で気をつけることや放射線が集まりやすいところなど、詳しく知ることができました。クイズにチャレンジしたり、友達と話し合ったりし楽しく活動しました。質問をしたり、感想を発表したり、真剣に取り組むことができました。

ふれあいめぐり

6月28日(水)、3年生以上の「総合的な学習の時間」で、三春町の各所をめぐる活動を行いました。

3・4年生は「自然観察ステーション・そば打ち」グループと「竹細工・三春ダム」グループに分かれて活動を行いました。

5年生は午前中「榧の木窯」で湯飲み茶碗へ絵付け体験、6年生は「三春デコ屋敷・彦治民芸」で三春駒やひょっとこのお面に絵付け体験を行いました。

午後からは、5・6年生で二つのグループに分かれ、「かおるブルーベリー園」でブルーベリー摘みとジャム作り、「かんのや」でゆべし作り体験を行いました。

元気でね!(3年 理科)

 3年教室で観察していたアゲハのさなぎから、今朝、羽化し、りっぱな成虫になりました。調べてみると、ナミアゲハでした。子どもたちは、きれいなもように驚いてました。観察が終わり、飼育ケースから出しました。元気でね!

そば打ちの先生が御木沢小へ

 今日は、3~6年生が、ふれあいめぐりに出かけました。全部で、4班に分かれて4つのコースで、三春町のよさにふれあってきます。このような日に、「そば打ちの先生」渡辺利男先生が御木沢小学校に来てくださりました。今年は新しい調理室での「そば打ち体験」のため、昨日から準備を始めてくださりました。早速、1食目が完成しました。作りたてのおいしさは、格別です。