学校日誌

こんなことありました!

昼休み高学年

6年生は、なわとび大会の長なわの練習をしていました。
リズムよくとんでいました。
5年生は、「だるまさんが転んだ」をしていました。
とても楽しく遊んでいました。

   

見学学習に行ってきました

3年生が、歴史民俗資料館を見学しました。
社会科「かわってきた人々のくらし」の学習の一環として行われました。
昔の道具から生活の様子を知り、現在の生活の便利さに気づきました。

  

今日も元気に

寒い日が続きますが、休み時間、外で遊んでいます。
そりで楽しく滑っています。
やっぱり雪は楽しいですね。
   

フッ化物洗口始まりました

本日より、虫歯予防の取り組み「フッ化物洗口」が始まりました。
毎週月曜日の朝の時間に行います。
毎日の歯磨きも大切です。
ご家庭での指導、よろしくお願いします。
   

大会に向けて

2月16日に校内なわとび大会があります。
それに向けて、全校生が朝から練習しています。
大会本番で、たくさん飛べるよう頑張りましょう。
   

ありがとうございました

先週の授業参観の様子です。
どの学年の児童もはりきってがんばっていました。
忙しい中、参観ありがとうございました。
3月3日に今年度最後の授業参観があります。
ぜひ、ご来校ください。

      

まぜて♪

1,2年生はしっぽ取りゲームをしました。
体育館の中を一生懸命逃げ回りました。
3,4年生はフルーツバスケットをしました。
歓声と共に椅子を探しました。
どちらも楽しく活動していたので、思わず混ざりたくなりました。
 

1年生が楽しく

1年生が、体育館の坂を使ってそり滑りをしました。
寒い中、元気にみんなで楽しく活動しました。
あしたもできるといいなあ。

  

親子たこあげ大会

 今日、御木沢小学校伝統の「親子たこあげ大会」がありました。冬休みに親子で作った凧を、校庭であげました。数年に一度の寒波による厳しい寒さの中、親子で雪の校庭を走り回り、楽しく凧あげをしました。寒さに負けずに、体も心も温かくなりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

感謝

今朝、雪かきをしようと学校に来ましたが、もうすでに雪かきが行われていました。
学校支援コーディネーターの方が、通学路の雪かきをしてくれていました。
おかげで、児童は無事に登校することができました。
ご協力に感謝します。ありがとうございました。
   

楽しいなあ

久しぶりの雪で子どもたちが楽しく遊んでいます。
校庭では、雪合戦、校舎前では雪だるまを作っていました。
子どもたちは雪が大好きですね。
   

もうすぐ・・・

今日は6年生が三春中学校を訪問しました。
沢石小と要田小の6年生と一緒に中学校の様子を見学してきました。
「集中して学習している先輩がかっこよく見えた」
「数学や社会で6年生の内容があったので復習をしっかりしておきたい」
等の感想がえられました。
4月から三春中学校に通うのが楽しみです。
   

とったぞー♪

昼休み、1年生が3つのグループにわかれて「カルタ」をしました。
みんなで仲良く、楽しくできました。
また、やりたいなあ。
  

全校集会

全校集会で校長先生より、今年の箱根駅伝に出場した選手(教え子)の話がありました。
その選手は小学校のとき、「マラソン大会で1位になる」という目標をもって、毎朝走っていました。
その後も努力を続け、「箱根駅伝」の晴れの舞台で走ることができました。
御木沢小学校のみんなにも、「自分の目標に向かって努力してほしい」と話をしました。

 

明けましておめでとうございます。

 穏やかな正月三が日でしたが、雪模様の仕事始めとなりました。明けましておめでとうございます。
 子ども達のいない静まりかえった学校で、2学期後半に向けての準備が始まりました。1月10日に、笑顔で登校してくるのを楽しみに待っています。(宿題もしっかりがんばりましょう)

よいお年を

 仕事納めの朝は、雪化粧となりました。2016年はもうすぐ終わりです。2017年が皆様にとって、素晴らしい年になることをお祈り致します。それでは、よいお年を・・・

楽しい冬休みを

 冬休み前の全校集会が行われました。「県作文コンクール」「県児童画展」「三春町交通安全キャラクターコンクール」の表彰、校長先生の話、生徒指導の先生の話などがありました。最後は、全校生で輪になって今月の歌を元気よく歌いました。明日から1月9日まで18日間の冬休みです。規則正しい生活を心がけ、楽しく過ごして欲しいと思います。そして、全員揃って1月10日に笑顔で登校してください。

きれいに

今年もあと2日です。
今日は愛校活動で、全校生が大掃除をしました。
靴箱や教室の中を、時間をかけてきれいにしました。
学校の中も心もすっきりしました。

   

保健学習

4年生が、保健の授業で「よりよい生活」について学習しました。
自分の生活を振り返り、班ごとに意見を発表しました。
「成長に必要な睡眠・食事・運動」について学びました。
今後の生活に生かしていきたいです。

   

授業研究会

5年生の国語の授業で授業研究会がありました。
「大造じいさんとガン」の物語で、5年生が自分の考えを発表し、話し合いました。
今後の学習につなげていきたいです。

   

へっちゃら

子どもは風の子です。
休み時間には外に出ます。
氷の上を滑って遊んでいます。

 

今後の大雪に備えて、14日の雪の日に除雪機を試運転しました。
除雪機はあまり使用したくないですが、子どもたちは雪を待っています。
 

収穫祭

5年生が米作りに取り組み収穫した米で餅つきをしました。
米作りでお世話になった講師の先生も招待しました。
できあがったお餅は全校生にもおすそ分けしました。
とても美味しかったです。

   

楽しいひととき

異学年の交流活動がありました。
  
3年生と5年生は体育館で「ドッジボール」をしました。普段とは違い盛り上がりました。

  
1年生と6年生は縄跳びをしました。6年生が優しく1年生に教えていました。

  
2年生と4年生は「すごろく」をしました。2年生が作成したものを一緒になって楽しく遊びました。
時間がたつのを忘れて和やかに過ごしていました。

大切に!

運営委員会が中心となって「歳末助け合い募金」を実施しました。
今日、福島民友新聞社の方に募金を「大切に使ってください」と手渡しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

   

せーの!

1年生が、休み時間に雪だるまを作りました。
頭を上げようと「せーの」とかけ声をかけていました。

残念ながら1年生の力では持ち上がりませんでした。

そして、昼休み。
3年生が手伝ってくれました。
優しいお姉さん、お兄さんたちです。
雪だるまが見事完成しました。
 

自分の体は?

養護教諭と担任の二人で4年生に保健の授業を実施しました。
「大きくなってきたわたし」という内容でこの時期の体の中の変化について学習しました。
みんな真剣に話を聞いていました。

   

さようなら!

昼休み、1年生が外で遊んだ後、うがいと手洗いをしていました。
手を洗いながら、「ばい菌さん、さようなら」と叫んでいました。
どの学年も、お茶のうがいと手洗いに取り組んでいます。
今年は、インフルエンザや風邪がはやらないと良いですね。

 

たくさん集まりました

朝、校庭で美化委員会と5,6年生のボランティアが落ち葉掃きをしています。
今日もたくさんの落ち葉を集めました。
本当に一生懸命活動しました。

   

楽しく

今日はティート先生の英語学習の日です。
「ケーキを食べない」等、アメリカのクリスマスの話を聞きました。
そのあと、楽しく雪の結晶を作りました。

 

なかよし集会・1年生

 今日のなかよし集会は、1年生の発表でした。2人1組でインタビューし合い、相手の得意なことを全校生に紹介しました。1年生は、なわとびやけん玉、水泳などが得意な子が多いみたいです。かわいらしい1年生の発表でした。

プラネタリウムへ行きました

 4年生が、理科の星の学習で、郡山市ふれあい科学館のプラネタリウムへ行きました。月や星の動き方や星座の見つけ方などを、大きな画面で美しい映像を見ながら学習しました。家でも冬の夜空を見上げてみると、楽しい発見があるかも知れませんね。

大勢で楽しい

今日は御木沢小学校で沢石小と合同の租税教室でした。
いつもより、人数がたくさんいて授業も盛り上がりました。
税金の使われ方を楽しく学ぶことができました。
また一緒に学習したいです。

   
      

思春期保健講座

6年生に思春期保健講座が行われました。
郡山女子大学の永瀬悦子先生を講師に「生命のつながり」について学習しました。
「お母さんが長時間の陣痛に耐えて産んでくれたことに感謝したい」など感想を述べていました。

   

2年生駅見学


 2年生は、生活科の学習で三春駅と郡山駅の見学に行きました。初めて自分で切符を買った子どもたちがほとんどで、ドキドキしながら機械を操作していました。郡山駅では、新幹線ホームを見学し、ホームを通過する新幹線のスピードに圧倒されていました。駅の中は、もうクリスマス一色です。

なかよし集会

 今日のなかよし集会は、3年生の発表でした。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、木琴を使って、音楽科で学習した曲を美しい音色で演奏しました。

授業研究会

5回目の授業研究会が3年生で行われました。
「すがたをかえる大豆」の読み取りの授業でした。
3年生が友達と意見を交換したり、積極的に発表しました。

   

がんばりました。

全校集会で、たくさんの児童が表彰されました。
○田村地区小学校造形作品展
  ・推奨 2名、特選 2名、準特選 6名、入選 22名
○田村地区作文コンクール
  ・特選 4名、準特選 1名、入選 1名
日ごろの学習の成果が現れました。今後も期待します。
続いて先生コーナーでは、3年担任が「恐竜」の話をしました。
「いろいろなことを考えて、読書することが大切だ」と話しました。

   

さらに美味しく

3,4年生が調理実習をしました。
畑で育てたサツマイモを使って、豚汁と大学いもを作りました。
できあがった料理はとても美味かったです。

   

発見

寒い朝です。
今日も元気に走ります。
走り終わって、何か子どもたちが見つけました。
池に氷が張っていました。

   

足りな~い♪

今日の昼休みの様子です。
「雪合戦」をやるのには、雪が足りませんでした。残念。
でも、少ない雪で楽しく遊んでました。

    

体力向上のための運動遊び

   
業間の時間に、体力向上を目的とした簡単な運動遊びをしました。
今日の遊びは「しっぽ取り鬼」です。鬼にしっぽを取られまいと必死に逃げる子どもたち。
短い時間でしたが、気持ちのよい汗をかいて、満足そうに教室に帰っていく姿が見られました。

授業研究会

三春町の学力向上授業研究会が御木沢小学校で行われ、6年生の国語の授業を参観しました。
児童より多い人数の方々が参観しましたが、緊張せず立派に自分の意見を発表していました。
今後もさらに研究を深め、児童の学力向上につなげていきたいと思います。