学校日誌

こんなことありました!

本日の学級のびのび

ここ数回の学級のびのびでは、ドッジボール続きだった6年生。今日は久しぶりに「違う遊びがしたい!!」という意見から「ドロケー」をして遊ぶことに決定しました。

みんな本気で追いかけっこ!!いい汗をかきました。
ところで、自分が子どもの頃には「ケードロ」といっていましたが子どもたちは「ドロケー」。みなさんはどちらで呼んでいましたか?

晴れ ほっくほくのやきいも(> <)/

今日は1・2年生でかねてより計画していた「やきいも」をふれあい農園で作りました。前日にきれいに洗ったサツマイモを新聞でくるみ、さらにその上から銀ホイルでくるんで準備は万端!!みんなの願いが通じたのか、小春日和の一日になりました。


やきいもができるまで、みんなわくわくどきどきしながら、きらきらした目でじっと見つめていました。出来上がったやきいもは、「甘くておいしい」とみんなで大満足の様子でした。

花丸 すてきなハーモニーを奏でました!!

昨日行われた町小中学校音楽祭に本校の3・4年生が参加しました。毎日「よりよい音を!よいハーモニーを!!」目指して、練習に取り組んできました。

演奏を終えた子ども達の顔は、やりきった満足感からみんな輝いていました絵文字:四人

思春期保健授業

5校時目に郡山より講師の先生をお招きし、6年生を対象に思春期保健授業を行いました。生命の誕生、命の大切さを改めて学びました。

赤ちゃんの鼓動と自分の鼓動の違いや赤ちゃんの重さなど、普段なかなか知ることができないことにみんな驚いていました!

ニヒヒ サツマイモで収穫祭

先週収穫したサツマイモを調理しました!!お弁当の日だったので、ご飯が入る部分を空けてそのにみんなで調理したサツマイモご飯を詰め、デザートにスイートポテトを作りました。大きな芋の皮をむくのに手こずりましたが、おいしくできました。

キラキラ 家庭で作ろうお弁当!!

今日はお弁当の日でしたが、いつもとはひと味もふた味も違ったお弁当になりました。事前に構想を考え、自分たちで作ったお弁当。いつもお弁当を作ってくれる家族の苦労を感じることのできる体験でした。

どのお弁当も、彩りや栄養が考えられていて上手にできました!!

晴れ 豊作豊作!!

総合的な学習の時間にみんなで何を育てるか話し合って、全員一致で決まったさつまいも。今日はその収穫を行いました。10月初め頃から毎日「もう収穫できますよね!!」と子どもたちから聞かれ続けて一ヶ月、待望の収穫にみんな大喜びでした。昨日とは打って変わって暖かな日になったのでみんな汗だくの作業になりました。

来週の月曜日、お弁当の日に調理実習を行い、スイートポテトとさつまいもご飯にして収穫を祝いたいと思います。

昼 全力!全開(>・<)マラソン大会

今朝は、今秋一番の冷え込みとなりましたが、校庭は子どもたちに熱気で寒さもどこかへ吹き飛んでしまいました。子どもたちは、自分で立てた目標を達成しようと毎日練習を頑張ってきました。低・中・高学年それぞれにドラマが生まれ、どの子も全力で走りきりました。

 ご家庭で声を掛けていただいたり、寒い中で応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

いざというときのために!!

今日は、子どもたちに事前に通知せずに緊急時避難訓練を行いました。いざというときに自分の身を守れるように日頃の備え、訓練が大切です。

今日の避難訓練では「おかしも」をよく守ってお互いを思いやりながら避難することができました。この機会にご家庭でも、緊急時の避難場所など再度話し合われてはいかがでしょうか。

さつまいも掘り  3年~4年

 
 6月に苗を植えてから、元気に育ったサツマイモ。
子供たちは、大きく育ったサツマイモを掘るのを楽しみにしていました。
畑では、「すごい 大きいな。」「やったあ、頑張ったかいがあるね。」「どのようにして食べようかな。」という声が聞かれました。校舎内で、熟成させてから全員で食べる予定です。

晴れ 大成功のふれあい発表会!!

土曜日はお忙しい中、子どもたちのために足を運んでいただきありがとうございました。晴天の中行われたふれあい発表会は、どの学年も練習の成果を100%、いえいえ120%出し切って頑張りました。

開会の言葉に続いて、全校合唱で「校歌」と「はじめの一歩」を。手話を交えて歓迎の気持ちを伝えました。
 続いて、二年生の落語「寿限無」

自分の名前の由来と重ね合わせての発表、心が温まりました。
 二番目は、三年生の「御木沢忍術学園」

なつかしの音楽に合わせて、運動や早口言葉、かけ算九九など学習したことを生かした楽しい発表がありました。
続いて、四年生の発表は「おおかみとこやぎ」です。

英語を交えながら元気いっぱい発表できました。
 5・6年生はふれあいめぐりで学習したことを報告しました。

今年は去年までとは異なり、舞台を使っての発表でした。
3・4年生は「夢見るジャンプ」を合唱、「勇気100%」を合奏しました。

11月12日(水)に町音楽祭がまほらほーるで行われますので、足を運んでいただければ子どもたちも喜びます。
 1年生は初めてのふれあい発表会。学校での様子を詩や歌に合わせて発表しました。

 5年生はビヨンセの曲に合わせて、ダンスを踊りました。

カウントの難しい曲でしたが、全員で息を合わせての発表かっこよかったです。
 学年発表の最後を飾ったのは6年生の劇「神様たちの井戸端会議」です。

脚本から衣装、小道具まで自分たちで選び準備して作り上げた劇でした。
 最後に全校合唱「世界が一つになるまで」。


皆さん楽しんでいただけたでしょうか。

3年生との交流のびのび

今日のお昼休みは、3年生との交流のびのびでした。ふれあい発表会で踊るダ
ンスを見せ合いました。3年生のきれのよい踊りに見とれていた1年生。
3年生をお手本に、これから1年生もますます練習に力を入れていきたいと思いま
す!

三春の里に行ってきました!

10月6日に予定していた三春の里見学でしたが、台風のため、今日に延期になりました。
とてもよいお天気に恵まれ、楽しいひとときを過ごしてきました。
岩江幼稚園のお友だちも来ていたので、遊具の順番をゆずったり、一緒にお話をしたりしながら仲良く活動できました。

1学期今日で終了!!

本日四校時目に期分けの式が行われました。1年生から6年生まで、「1学期頑張ったことと2学期頑張りたいこと」の発表があり、どの子も1学期目標に向かって頑張ったことを堂々と発表しました。

また、期分けの式終了後に「田村地区書写コンクール」「田村地区読書感想文コンクール」
「1学期漢字・計算テスト満点証・合格証」など子どもたちが取り組んだコンクール関係の表彰が行われました。
 

学校緑化で御木沢小学校が表彰され、6年生が代表で授賞式に出席しました。
期分けの式はで、校長先生より「この賞はみんなが自然を活用して学習したことに贈られた賞です。」と紹介され、全員で受賞できたことを喜び合いました。

理科「ヘチマ観察」 4年生

50センチメートルぐらいのヘチマが5本以上なりました。春から世話をした成果が出て、子供たちは大喜びです。まだまだ大きくなりそうなヘチマがあるので、これからも観察を続けていきます。

ふれあいめぐり

楽しかった「ふれあいめぐり」
  地下4階まで探検してきました。 
  凧作りをやり 何とかあがってホットしました。

福島空港・岩瀬牧場へ!

福島空港では、飛行機を見たり、ウルトラマンコーナーで遊んだりしました。


岩瀬牧場では、トロッコにのったり、ツリーハウスにのぼったり、動物とふれあったりしてきました。
 


天気もよく、一緒に楽しい1日を過ごすことができました。

3,4年ふれあいめぐり滝桜コース

3,4年生の滝桜コースは、初めに自然観察ステーション、滝桜の見学、最後に学校でまんじゅう作りを体験しました。晴れていたので、望遠鏡をのぞくと、太陽の黒点もはっきり見ることができました。滝桜では、1000年以上前からあることに驚いていました。まんじゅう作りでは、地元の方々から、作り方、ふかし方を教わりました。それぞれの場所でたくさんの先生方にお世話になり、幸せいっぱいの1日でした。

晴れ ふれあいめぐりで三春町のこと詳しくなりました

本日晴天の中、5・6年生は「神社めぐり・デコ屋敷方面」と「お城山・歴史民俗資料館方面」に分かれてふれあいめぐりを行いました。今まで知らなかった自分たちの町のことや歴史について聞くことができました。今回見学したことをもとに、ふれあい発表会では総合の発表を行いますので楽しみにしていてください!!

快晴の稲刈り!!

前日の雨も何のその、秋の暖かな日差しの下で稲刈りを行いました。初めての経験の子も多くぎこちない手つきでしたが、協力してできました。米作りの大変さが身にしみてわかったようです。

読み聞かせ会

3・4校時に三春町図書館の方による読み聞かせ会が行われました。1・2年生では大型絵本。6年生では、伝記や戦争体験記などを読んでいただきました。

ピーマン選果場見学(3年)

 9月12日(金)に、3年生の社会科見学でピーマン選果場(西部アグリ)に行ってきました。傷や病気はないか、形の悪いピーマンはないか、何度もチェックを入れている光景を見て、おいしくて安全なピーマンを食べてほしいという思いが込められてお店で売られていることに気付きました。たくさんのピーマンを見て、「おいしそう!」と子ども達。早くおいしいピーマンが食べたくなったようです。

5・6年生トーマス展へ!!

小さい頃にテレビや絵本などで一度は触れたことがある「機関車トーマス」の展示を鑑賞しました。絵本は、時代とともにイラストレーターが変わっていたことや過去のテレビシリーズが人形劇であったことなど今まで知らなかったトーマスの秘密にたくさん触れることができました。

避難訓練が行われました。

本日不審者が学校に来ることを想定した避難訓練が行われました。警察の方の、本番さながらの演技に児童も真剣に取り組み、いざというときの対応の仕方などお聞きすることができました。また、引き渡し訓練への協力ありがとうございました。

元気に登校

児童が大きな荷物を抱えながら元気に登校しました。大きな事故、けがもなくスタートできてうれしいです絵文字:晴れ

にっこり 満開です

美化委員会の児童が世話をしている校舎前の花壇が、色とりどりの花で賑わっています絵文字:重要
校庭のかえるもうれしそうです絵文字:晴れ

もうすぐ夏休み終了

長かった夏休みももうすぐ終わります。夏休み中の教室は、児童の声が聞こえず寂しい様子でした。月曜日に登校してくる児童が気持ちよく過ごせるよう夏休み中にワックスがけもバッチリです!!早く児童に会えるのを教室も職員も楽しみにしています絵文字:良くできました OK

晴れ プール開放残り2日!!


今年は快晴の日が続き、毎日プール多くの児童がプールを利用しています。昨日は気温38度、水温30度という絶好のプール日和でした。今日も9時現在で気温31度、水温29度。残りのプール開放日2回ですので、明日も晴れて児童の元気な姿が見られるとうれしいです!!